見る

絞り込み
検索

キーワードを指定する


カテゴリーから探す

エリアを選択

エリアを選択 米子・境港エリア 大山周辺エリア 日野エリア 中部エリア 鳥取・岩美エリア 八頭エリア

カテゴリー: 見るの検索結果264 件中 51 - 100 件目

スポットエリア
倭文神社(伯耆一ノ宮)
(しとりじんじゃ)
安産の神として知られる神社。安産岩と呼ばれる岩もあります。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
中部エリア > 湯梨浜町
大山池
(だいせんいけ)
水田のかんがい用として造られた8か所のため池のひとつ。逆さに映る大山を見ることができます。
(カテゴリ:見る > 湖沼・河川・ダム, 遊ぶ > キャンプ場, 泊まる > キャンプ場)
中部エリア > 倉吉市
みなと祭
(みなとまつり)
日本有数の漁港・境港の夏祭りで、大漁祈願祭から始まります。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 夏のイベント)
米子・境港エリア > 境港市
石谷家住宅
(いしたにけじゅうたく)
近代和風建築の傑作として国重要文化財に指定されています。
(カテゴリ:見る > 歴史的建造物, 見る > 博物館・美術館等, 見る > 新緑・紅葉, 見る > 国宝・重要文化財, 見る > 庭園)
八頭エリア > 智頭町
(こいやまがたえき)
駅舎がピンク色とハートに包まれ、「恋が叶う駅」として注目されています。
(カテゴリ:見る)
八頭エリア > 智頭町
赤瓦
(あかがわら)
古い蔵の外観はそのまま活かして内部を改装した、ずらりと並んだこだわりの店。
(カテゴリ:見る > 歴史的建造物, 見る > 町並み・旧街道, 体験する > 体験施設, 買う > お土産処)
中部エリア > 倉吉市
金田川「ほたるの里」
(かねだがわ ほたるのさと)
地元屈指のほたるの名所として親しまれています。
(カテゴリ:見る > ホタル)
大山周辺エリア > 南部町
三朝温泉花湯まつり
(みささおんせんはなゆまつり)
【春】藤かずらで編んだ長さ80m、重さ2トンの大綱を引き合う「陣所」が迫力満点です。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 年中行事, 祭・イベント・行事 > 春のイベント)
中部エリア > 三朝町
もちがせ流しびな
〈春〉旧暦の三月三日、少女たちが桟俵にのせた夫婦びなに災厄を清流に放ちます。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 年中行事, 祭・イベント・行事 > 春のイベント)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市
法勝寺城山公園・法勝寺川
(ほっしょうじじょうざんこうえん・ほっしょうじがわ)
南部町にある城山公園周辺に咲き乱れる法勝寺の桜は鳥取県西部の桜の名所です。
(カテゴリ:見る > 城・城跡, 見る > 季節の花 > 春の花, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング, 遊ぶ > 公園)
大山周辺エリア > 南部町
樂樂福神社
(ささふくじんじゃ)
開運招福・願望成就の福の神として人々の崇敬も厚い神社。因幡伯耆國開運神社巡り(開運八社)の神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
日野エリア > 日南町
赤猪岩神社
(あかいいわじんじゃ)
日本で唯一の「再生」「復活」の神社。因幡伯耆國開運神社巡りの神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
大山周辺エリア > 南部町
三朝神社
(みささじんじゃ)
手水所にラジウム温泉が流れでる三朝温泉ならではの神社。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
中部エリア > 三朝町
夢みなとタワー・夢みなと公園
(ゆめみなとたわー・ゆめみなとこうえん)
山陰・夢みなと博覧会が開催された境港市竹内団地にある境港市のメインパーク。
(カテゴリ:見る > 博物館・美術館等, 見る > 観光施設, 見る > 展望台, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > 観光施設, 買う > お土産処)
米子・境港エリア > 境港市
青山剛昌ふるさと館
(あおやまごうしょうふるさとかん)
青山剛昌先生の生い立ちをたどる貴重な展示品や「名探偵コナン」の複製原画、仕事部屋を再現したスペースなど、先生の原点が解る子どもから大人まで楽しめる施設です。
(カテゴリ:見る > 観光施設, 見る > 町並み・旧街道, 遊ぶ > 観光施設)
中部エリア > 北栄町
妻木晩田遺跡
(むきばんだいせき)
中国地方の最高峰・大山の麓に甦った弥生時代の国邑の遺跡です。
(カテゴリ:見る > 遺跡・古墳, 体験する > 歴史文化, 体験する > 体験施設, 見る > 史跡・名勝・記念物)
大山周辺エリア > 大山町
皆生温泉神社
(かいけおんせんじんじゃ)
「皆に生きる」と書いて、「皆生(かいけ)」。皆生温泉を見守り続ける神社です。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
米子・境港エリア > 米子市
売沼神社
(めぬまじんじゃ)
「延喜式神名帳」記載の弐内社。主祭神に八上比売(八上姫)のみを祀る神社。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市
奥大山・御机
(おくだいせん・みつくえ)
茅葺き小屋周辺は、奥大山・大山南壁の絶景スポットで、絵画スポットとしても人気です。
(カテゴリ:見る > 山・高原, 見る > 新緑・紅葉)
日野エリア > 江府町
三徳山
(みとくさん)
国宝「三佛寺投入堂」を抱き、手つかずの自然が残る山。
(カテゴリ:見る > 史跡・名勝・記念物, 見る > 山・高原, 見る > 新緑・紅葉)
中部エリア > 三朝町
東郷湖羽合臨海公園
(とうごうこはわいりんかいこうえん)
周囲12kmの東郷池を臨む公園内では、年間を通じて様々な花が咲きます。
(カテゴリ:見る > 季節の花, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > グランドゴルフ, 見る > ロケ地)
中部エリア > 湯梨浜町
あおや和紙工房
(あおやわしこうぼう)
因州和紙の歴史や文化が学べるほか、和紙の可能性を探る企画展や和紙作りを楽しめます。
(カテゴリ:見る > 博物館・美術館等, 見る > 観光施設, 遊ぶ > 観光施設, 体験する > 体験施設)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市
東大山大橋
(ひがしだいせんおおはし)
大山鏡ヶ成から倉吉市関金町に抜ける県道はドライブに最適。橋からの眺望は見事です。
(カテゴリ:見る > 山・高原, 見る > 新緑・紅葉, 見る > 展望台)
中部エリア > 倉吉市
山陰海岸ジオパーク自然散策
洞窟、洞門などの様々な地形と、透明度の高い海を散策しよう。
(カテゴリ:見る > 海岸・岬, 見る > ジオパーク, 見る > 展望台, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
鳥取・岩美エリア > 岩美町
福積神社
(ふくづみじんじゃ)
福が積みかさなる神社として親しまれています。因幡伯耆國開運神社巡り(開運八社)の神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
中部エリア > 倉吉市
福成神社
(ふくなりじんじゃ)
災い転じて福と成す!成功祈願に訪れる参拝客が多く見られます。因幡伯耆國開運神社巡り(開運八社)の神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
日野エリア > 日南町
水郷祭
(すいごうさい)
【夏】東郷湖で繰り広げられる湖上花火は山陰屈指の美しさ。戦国時代から続く浪人踊りもあります。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 夏のイベント)
中部エリア > 湯梨浜町
昭和おもちゃ館
(しょうわおもちゃかん)
城下町や宿場町の雰囲気が漂う若桜宿に開館。
(カテゴリ:見る > 町並み・旧街道, 見る > 博物館・美術館等, 遊ぶ > 観光施設, 買う)
八頭エリア > 若桜町
一向平~大山滝
(いっこんがなる~だいせんだき)
美しい木立の中、名所が続く絶好の森林浴コースです。
(カテゴリ:見る > 渓谷・滝, 見る > 新緑・紅葉, 見る > 展望台, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
中部エリア > 琴浦町
大山ますみず高原・ますみず高原天空リフト
(だいせんますみずこうげん・ますみずこうげんてんくうりふと)
桝水高原には、標高900mの空中散歩のできるリフトがあります。冬はスキー場です。
(カテゴリ:見る > 山・高原, 見る > 展望台, 遊ぶ > スキー場, 体験する)
西部エリア > 伯耆町
旧国鉄倉吉線廃線跡並木道
(きゅうこくてつくらよしせんはいせんなみきみち)
国鉄の廃線跡がサイクリングロードとして整備され、春になると見事な桜並木が続きます。
(カテゴリ:見る > 歴史的建造物, 見る > 季節の花 > 春の花, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
中部エリア > 倉吉市
船上山
(せんじょうさん)
なだらかな山容が船底の形に似ているとして船上山と呼ばれる大山山系の一つ。
(カテゴリ:見る > 山・高原, 見る > 渓谷・滝, 見る > 湖沼・河川・ダム, 見る > 新緑・紅葉, 見る > 季節の花 > 春の花, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
中部エリア > 琴浦町
キュリー祭
(きゅりーさい)
ラジウム発見者のキュリー夫人の偉業をたたえた三朝町の祭りです。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 年中行事, 祭・イベント・行事 > 夏のイベント)
中部エリア > 三朝町
貝がら節祭
(かいがらぶしまつり)
【夏】古くから伝わる舟唄「貝殻節」をはじめ、名物の荒磯焼きなど日本海を堪能できるお祭り。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 夏のイベント)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市
米子水鳥公園
(よなごみずとりこうえん)
国内で観察される約42%の野鳥が観察できる野鳥飛来地。一年を通して野鳥観察を楽しめます。
(カテゴリ:見る > 観光施設, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > 観光施設)
米子・境港エリア > 米子市
智頭桜土手
(ちづさくらどて)
【桜】約180本のソメイヨシノが咲き誇ります。
(カテゴリ:見る > 季節の花 > 春の花)
八頭エリア > 智頭町
江嶋神社
(えじまじんじゃ)
古くから弁天さんと親しまれてきた神社。因幡伯耆國開運神社巡りの神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
八頭エリア > 若桜町
大山秋色週間
(だいせんあきいろしゅうかん)
【秋】国立公園大山の紅葉の美しさは西日本随一といわれ、10月下旬より11月上旬までが例年の見頃期間です。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 祭・イベント, 祭・イベント・行事 > 秋のイベント)
大山周辺エリア > 大山町
福榮神社
(ふくさかえじんじゃ)
福が栄え、幸せを呼ぶ神社として注目を集めています。因幡伯耆國開運神社巡り(開運八社)の神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
日野エリア > 日南町
船通山
(せんつうざん)
スサノヲノミコトがヤマタノオロチを退治した古事記の舞台となった山。多くの登山客が訪れます。
(カテゴリ:見る > 国立公園・国定公園, 見る > 山・高原, 見る > 季節の花 > 春の花, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
日野エリア > 日南町
粟嶋神社
(あわしまじんじゃ)
延命長寿や難病苦難の守り神が祀られている神社。因幡伯耆國開運神社巡りの神社の一つ。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像)
米子・境港エリア > 米子市
名和神社
(なわじんじゃ)
鳥取県内でも最大級を誇る名和神社、さくらやつつじなど花の名所としても有名な神社です。
(カテゴリ:見る > 神社・仏閣・仏像, 見る > 季節の花 > 春の花)
大山周辺エリア > 大山町
和傘伝承館
(わがさでんしょうかん)
江戸時代中期に始まったと伝えられる淀江傘の製造工程を実演し、販売を行っています。
(カテゴリ:見る > 博物館・美術館等, 買う > 工芸・民芸)
米子・境港エリア > 米子市
氷ノ山
(ひょうのせん)
国定公園内にあり、中国地方第二の高峰。スキーや登山など四季を通じて自然を満喫できます。
(カテゴリ:見る > 山・高原, 見る > 渓谷・滝, 見る > 新緑・紅葉, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
八頭エリア
若桜鉄道安部駅
(わかさてつどうあべえき)
映画「男はつらいよ」ロケ地。黒光りする木製の切符売り場や改札が今でも現役です。
(カテゴリ:見る > 歴史的建造物, 見る > 国登録文化財, 見る > ロケ地, 見る > 季節の花 > 春の花 > 桜)
八頭エリア > 八頭町
酒津のトンドウ
(さけのつのとんどう)
【冬】小正月に祭神を送る火祭り行事で、裸の男の子たちがトンドウと集落の各家を清めて回ります。
(カテゴリ:見る > イベント・行事, 祭・イベント・行事 > 年中行事, 祭・イベント・行事 > 冬のイベント)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市
森林セラピー®体験
(しんりんせらぴー)
みどりが吹く疎開のまち 智頭町。森林の中に佇むだけで癒されます。
(カテゴリ:見る > 渓谷・滝, 見る > 新緑・紅葉, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング, 体験する > 自然)
八頭エリア > 智頭町
亀井公園
(かめいこうえん)
4月中頃には約6万本のミツバツツジで赤紫色に染まる。県指定の「健康の森」。
(カテゴリ:見る > 季節の花 > 春の花, 見る > 展望台, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング)
中部エリア > 倉吉市
船上山万本桜公園
(せんじょうさんまんぼんさくらこうえん)
4月下旬ごろに、遅咲きの八重桜を満喫できます。
(カテゴリ:見る > 湖沼・河川・ダム, 遊ぶ > 公園, 遊ぶ > 遊歩道・ハイキング, 見る > 季節の花 > 春の花 > 桜)
中部エリア > 琴浦町
布勢の清水
(ふせのしみず)
布勢平神社境内の岩から湧出する清水で、因伯の名水として県に指定されています。
(カテゴリ:見る > 名水)
鳥取・岩美エリア > 鳥取市

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>